さいたま市は、近代化した市街地と緑豊かな自然が調和する都市です。その中でも本市の中央に広がる見沼田んぼは、首都近郊の鉄道駅からもアクセス利便性の高い位置にありながら、広大な面積を持つ貴重な平地的大規模緑地空間であり、田んぼや畑、雑木林、河川や見沼代用水によってつくられる田園風景と、生きものを育む豊かな自然が現在も残されています。
「さいたマーチ〜見沼ツーデーウオーク〜」は、見沼田んぼの自然環境や地域資源を広く紹介するとともに、自然に親しみ、豊かな心と身体の健康づくりを目指すウオーキングイベントとして開催します。
開花時期が合えば見沼田んぼの見どころの一つである桜を愛でながら、お花見ウオーキングもお楽しみ頂けます。(開花祈願)
第11回さいたマーチ〜見沼ツーデーウオーク〜
2023年3月25日(土)~3月26日(日)雨天決行
※飲食物の販売を行なう「さいたマーケット」を開催予定!
さいたま新都心及び見沼田んぼ周辺
中央会場(スタート・フィニッシュ会場):
さいたま新都心公園(さいたま市大宮区北袋町1-190-24)
JRさいたま新都心駅東口徒歩8分
25日(土)/見沼田んぼ南ルート(見沼代用水と芝川ルート)
26日(日)/見沼田んぼ北ルート(大宮公園・見晴公園・七里総合公園ルート)
25日(土) | 26日(日) | 受付・スタート | フィニッシュ |
---|---|---|---|
26km | 26km | 8:00~ 8:45 | 12:00~16:00 |
14km | 16km | 9:00~ 9:45 | |
7km | 10km | 10:00~10:45 |
スタート・フィニッシュ時間・チェックポイントなど大会要項や交通ルール、ウオーキングマナーを守ることができ、新型コロナウイルス等の感染防止対策にご協力いただける方。ただし、小学生以下は保護者または引率者の同伴が、介助の必要な方は介助者の同伴がそれぞれ必要です。
種別 | 事前申し込み(1/10~2/28) | 当日申し込み(3/25・3/26) |
---|---|---|
大人 | 1,500円 | 2,000円 |
小・中・高校生 | 500円 | 1,000円 |
(1)参加費には、大会資料(ゼッケン・コースマップ・記念品等)と傷害保険料を含む。
(2)参加費は、2日間参加でも1日だけの参加でも同額
(3)未就学児は無料(大会資料はゼッケンとコースマップのみ)
(4)いったん納入された参加費は、参加取り消し・不参加などの理由を問わず返金は行いません。
(5)当日申し込みはコース別に時間を区切って受付ます(大会資料がなくなり次第、終了)。
(6)感染症の流行状況等により、当日申し込みを行なわない場合があります。
(1)事前申し込みに限り、団体一括申し込みがあった場合、1人あたり参加費(50人以上:100円、100人以上200円)を割り引き
(2)事前に(一社)さいたまスポーツコミッション(TEL048-762-8334、10:00~17:00、土日祝休)までご連絡ください
(敬称略順不同)
主催者が、以下に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等の会場並びにコース上への持ち込みと、これらを使用した行為・行動は禁止します。
(1)政治的、宗教的、思想的、人種的な主張または観念を表示あるいは表現し、または連想させるもの
(2)差別的、侮辱的な内容、表現を含む表示あるいは表現し、または連想させるもの
(3)大会の運営に支障を及ぼす恐れがある表現を含む表示あるいは表現し、または連想させるもの
1. やあ!おはよう 明るい挨拶 さわやかに
2. 信号で、あわてず あせらず 待つ余裕
3. ひろがるな、参加者だけの道じゃない
4. 自分のゴミ、自分の責任もち帰り
5. 歩かせて、いただく土地に感謝して
1. 大会中の事故、傷害への補償は、主催者が加入した保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いません。
2. 自然災害、歩行困難な荒天、ウイルス性感染症の流行等の不慮の災害が生じた場合、大会の実施、中止の判断は主催者が行います。
3. 中止の際は、さいたマーチのホームページ、インスタグラムなどに掲載しますので、ご確認ください。
4. 中止となった場合、大会資料(ゼッケン・コースマップ・記念品等)はお渡ししますが(時期・方法については主催者が決定)、参加費の
返金は行いません。また、各歩行記録の認定は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
・大会参加に際して、事前に健康診断を受診するなど、万全な体調管理のもとに参加してください。
・受付時や会話を行なうときなどはマスクの着用をお願いします。また、大会参加中の、大声での会話はお控えください。
・以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
(1)体調がよくない場合
(2)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
(3)政府が定める所定の期間内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等からの入国者との濃厚接触がある場合
1. 交通ルールを守り、事故防止に心がけてください。
2. 給水所はありません。飲み物や昼食等は各自でご用意ください。
3. ごみはお持ち帰りください。(ゴミ箱の設置は行いません)
4. 喫煙所以外での喫煙はご遠慮ください。(中央会場に喫煙所はありません)
5. 各コースのチェックポイントにおいて、必ずチェック印を押印してもらってください。
6. 大会当日の模様を撮影し、広報活動等に使用する場合があります。
7. 参加申し込みに伴う個人情報は(一社)さいたまスポーツコミッションの個人情報取り扱いについての方針に沿い、適切に管理します。